2023年 08月 28日
元を断つ事が大切 |
■メッセージ 「神経を抜いた歯がずっと痛い」と言う
受診希望のメールを頂きました。
歯の噛む力は50キロ近くあります。噛み合わせの不調和があると神様が造った完壁な歯でさえ虫歯になりますし、治療した歯も問題を起こしますし、歯にも歯茎にも骨にも顎にも体にも様々な問題を起こしますし、虫歯でなくても夜も寝られない程の痛みが出ることもあります。そんな痛みでも噛み合わせの調整だけで良くなる場合がしばしばあります。50キ口近くの力で歯同士がぷっかり合っていたのでは炎症は治まりません。歯どうしの殴り合いをやめさせる事、原因を絶つ事が大切です。
当院では身体全体のバランスを考えて歯の噛み合わせの不調和を取り、炎症の元を絶つ処置を行います。
歯科治療最小限が一番
かみ合わせの不調和が在ると歯にも体にも様々な問題を起こします。
お風呂の溢れたお湯をいくら汲み出しても駄目です
原因、元を断つことが大切です
今回の場合、噛み合わせの不調和を取って調和有る噛み合わせにしてあげれば良いと思いますが
元を断たないと歯や体に色々な問題を起こすことがあります。
根の先に膿を持ったり
詰め物、被せ物が取れたり
問題の歯を避け、反対側の歯の咬み合わせが悪くなる等の問題を起こしたり
体のバランスが崩れ、足腰その他に問題を起こすこともあります
から
歯科治療で嚙み合わせの、体のバランスが変わり、筋肉の異常緊張や
身体の歪みが内臓を圧迫し、血流が低下し、体温が下がり、癌その他に成ったり
脳や心臓の問題を起こしたり、肩こり腰痛、腱鞘炎、アトピーその他、皮膚に
問題を起こしたり、バランス崩し事故に遭ったりする人もいます。
原因の早期除去が大切かと思います
今回のお問い合わせに対し、お返事を差し上げたのですが
何が有ったのか解りませんが
その後、全く連絡を取ることが出来ませんでした。
自然歯科は歯も抜かず、神経も取らず、体全体のバランスを考えた必要最小限の歯科医療で
、掛け替えのない歯を大きく削って被せたりせず、残っている歯を大切に治療します。
そしてこれから掛け替えのない歯と身体を駄目にしない為にはどうしたら良いか御一緒に考えていきます。
その為、全国からお見えの多くの方々は殆ど1回の治療で終了しています。
知識が身を守る。過去の失敗を、未来に、次の世代に、周りに活かす。
掛け替えのない貴方とご家族の歯と体を護る為に、自然歯科がお役に立てれば幸いです。
詳細ページへリンク
by sizensikaem
| 2023-08-28 17:07
| 歯科